美容皮膚科beauty2

  • HOME>
  • 美容皮膚科

しみの治療

Qスイッチルビーレーザー

しみにも様々な種類のしみがあり、時には2種類のしみが混在している場合もあります。正確なしみの診断をし、患者さんに適した治療をおすすめいたします。

Qスイッチルビーレーザー

当院ではエムエムアンドニーク社のMODEL IB103というQスイッチルビーレーザーを導入しています。老人性色素斑など浅在性色素疾患に効果があります。しみの原因となるメラニン色素に反応ししみを除去します。ほとんどの場合1回の施術で取ることができます。

イオン導入

イオン導入

イオン導入とは、肌に微弱な電流を流すことで、各種美容成分を肌の真皮層にまで浸透させる施術です。
しみのほか、ニキビ・ニキビ跡の改善、赤ら顔の改善、美白効果などが期待できます。
肌質を問わず施術を受けていただけて、長期間、効果が持続するのが特徴です。
当院ではビタミンC誘導体とトラネキサム酸導入により、しみなどの肌トラブルを改善いたします。

イボ・ほくろ除去

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーは、イボやほくろを除去するのに使用します。
当院ではエムエムアンドニーク社のレーザリー15Zµという炭酸ガスレーザーを導入しています。
このレーザーを使用すると盛り上がったイボやほくろを簡単できれいに除去することができます。
ほくろは皮膚の深いところまで細胞が増殖している場合があり、この場合は治療後に再発することがあります。
再発時は再照射、もしくは病理検査が必要と考え、保険治療で高周波メスによる切除をします。

HIFU

HIFU

HIFUとは高密度焦点式超音波のことで、皮膚の浅い層から、深い層までそれぞれの層にピンポイントで焦点を当てることで、効果的に皮膚のたるみを改善することが可能です。外科手術を行うことなく、皮膚の土台であるSMAS膜に作用させることができます。また、照射時の熱による作用でコラーゲンが生成されるため、美肌効果なども期待できます。

IPL

IPL

IPL(Intense Pulsed Light=インテンス・パルス・ライト)という特殊な光を肌に照射し、しみやそばかす、小じわなどのお悩みを改善します。1回あたりの照射エネルギーが少ないため、繰り返しての治療が必要になりますが、ダウンタイムの腫れや赤みなどがありません。照射後、施術部位は1週間ほどで薄いかさぶたになって自然と剥がれます。かさぶたは無理に剥がさず、触れないようにしてください。

エレクトロポレーション

エレクトロポレーション

医療機関専用の美顔器であるCLEAN&BLOOM PROを導入しております。皮膚に電気パルスを用いて細胞膜に一時的にミクロの穴を開け、直接肌の深層に美容成分を浸透させるエレクトロポレーションを行うことが可能です。痛みやダウンタイムが少ないので、リラックスして施術を受けていただけます。刺激が少ないため、皮膚が薄い部分にも施術が可能です。

イオン導入

イオン導入

ビタミンC誘導体&トラネキサム酸の導入により、肝斑、色素沈着の改善、ニキビ・ニキビ跡、その他にもしみ・美白・赤ら顔などを改善へと導きます。
IPL・ HIFU・ピーリングとの併用もオススメです。

超音波クレンジング

超音波クレンジング

毛穴の汚れ、余分な角質を除去し、肌が美容成分を受け入れやすい状態に整えます。

ケミカルピーリング

ケミカルピーリング

古い角質を柔らかくし、新しい肌を再生させる「サリチル酸マクロゴールピーリングの薬剤を使って治療を行います。ムラなくきれいに角質を剥がすことができ、酸が皮膚深部へ浸透するのを防ぎ、痛みや炎症などの副作用が少ないのが特徴です。ニキビ、ニキビ跡、毛穴、しみ、肌のハリ、ターンオーバーの促進、くすみの改善などに効果があります。

マッサージピール

マッサージピール

専用のピーリング薬剤を肌にやさしく押し込むようにマッサージしながら真皮深くに浸透させ、線維芽細胞を活性化させることによりコラーゲンが増生され、肌にハリや弾力、ツヤをもたらしていく美容治療です。また同時に、コウジ酸のメラニン生成抑制作用によりくすみも改善し、美白に導きます。キメの乱れやたるみからくる毛穴目立ちや毛穴のざらつき改善効果もあります。個人差はありますが、皮膚剥けが起こりにくいのも特徴です。

使用する薬剤は

高濃度TCA(トリクロロ酢酸)と、低濃度過酸化水素、コウジ酸が配合された特殊な薬剤(PRX-T®33)を使用します。

ボトックス注射

額、眉間、目尻、あご、口周りの表情しわやエラのハリが気になる方へ

額、眉間、目尻、あご、口周りの表情しわやエラのハリが気になる方へ

ボツリヌス菌から作られたボトックス注射をしております。表情をつくる筋肉を弛緩させることでしわを目立たなくなる効果が期待できます。
エラに注入することで筋肉が痩せて小顔にすることができ、また歯ぎしりや食いしばりが改善します。
効果持続は個人差はありますが、4ヶ月〜6ヶ月程持続します。

白玉注射

白玉注射とは

白玉注射はグルタチオンを主成分とした、「美白・美肌」に効果的な注射です。グルタチオンとは体内に存在するアミノ酸が結合した化合物であり、シミの原因となる「メラニン」の生成を抑える効果があります。また、抗酸化の成分としても働くため、老化防止(エイジングケア)効果も。血液摂取により、有効成分を直接血管に注入できるため、ドラッグストアで購入できる美容サプリよりも高い効果が期待できます。

白玉注射の成分は?

主成分:グルタチオン
グルタチオンは、グルタミン酸・システイン・グリシンの3つのアミノ酸により生成される成分で、体内のほとんどの細胞に存在しています。
グルタチオンはメラニンの生成を抑制するだけでなく、排出も促進。シミやくすみといった肌トラブル改善が期待できます。
20代をピークに減少していく傾向にあるため、白玉注射によって定期的に補充すると、エイジングケアに繋がります。

ダーマペン4

ダーマペン4

ダーマペンは、髪の毛よりも細い超極細な針を使用して、肌表面に微小な穴を一時的に作り出す治療方法です。これにより、肌の自然な回復力が促進されます。コラーゲンやエラスチンの生成が促進されることで、肌のハリや弾力が回復し、ニキビ跡や毛穴の開きによる色素沈着、毛穴のたるみ、小じわの改善効果が期待されます。同時に、有効成分を導入することで、肌の引き締め効果も期待できるのです。

レーザー脱毛

レーザー脱毛

当院では日本でも多くの脱毛クリニックで導入されているアメリカ・ルミナス社の医療レーザー脱毛機「ライトシェアデュエット」を導入しています。世界で初めてアメリカのFDA(米国食品医薬品局)に永久脱毛機として認可を受けた機種で、さまざまな毛質や肌質に対応した施術が可能です。またカウンセリングにて脱毛について詳しくご説明させて頂きます。お気軽にご相談ください。女性から脱毛のご要望が最も多いワキはもちろん、腕や足、顔、全身脱毛、最近は将来ご自身が介護される場合に備えたVIO脱毛(※女性のみ)や男性のヒゲの脱毛や全身脱毛(※男性のVIOは含まない)なども行っています。

ピアス

ピアス

ピアスの穴あけは医療行為になります。自身で開けられると、何かトラブルがあったときに対応できません。安全面や衛生面に配慮した環境で行うようにしましょう。ピアスは4種類から選ぶことができます。

副作用・注意点
  • 腫れや痛み、感染やアレルギー、ピアスホールの破損等のリスクがあります。ピアス穴開けの後、少しでも違和感があればすぐご相談ください。

AGA

AGA

AGA(Andro Genetic Alopecia)とは「男性型脱毛症」のことで、思春期以降に多くみられる脱毛症で、薄毛でお悩みの男性のほとんどがAGAだと言われています。当院ではAGAの治療のために「フィナステリド」や「ザガーロ」といったAGA治療薬を、患者様に合わせて処方しています。

肝斑内服

肝斑内服

肝斑は他の種類のしみと合併して出ることがあり、一般的なしみの治療に用いるレーザー治療を行うと、色が濃くなったり広がったりと悪化する場合があります。見極めが難しいので、治療の際は必ず医師に相談して診断を受けましょう。肝斑は「トランサミン」と「シナール」と「ユベラ」を組み合わせて処方します。

WEB
予約


LINE予約


合わせ